人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

天然酵母のパンを楽しむ会 konaconapan

東京都練馬区で小さなパン教室を始めました。パン作りを楽しむ+日々の暮らしを楽しむ事をテーマに家庭のキッチンでできる暮らしを楽しむ会を主宰しています。blogでは日々の暮らしの事、Lessonの事を綴っています


by konaconapan

2019年明けましておめでとうございます。

2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_12283123.jpg

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
東京は天候に恵まれて温かいお正月でしたね。



Instagramは更新しやすいのですが、blogの更新は意外と時間がかかり出来ないことが多かった去年。
でも流れていくInstagramと違い、自分の記録としてblogは続けていきたいと思っています。
私自身の気持ちを綴る事のできる場所としても大切に思っています。

というのも不思議な事で、去年は色々な事があり、どうしても自分の気持ちを表す事が怖くなった時期がありました。でも心の中には自分の気持ちを表したい言葉が沢山出てきて、でもそれを封印していつも通りのレッスンの事を中心に更新していました。

そんな頃ある方に会った時に、「blogやってますか?」と聞かれ、「はい」と答えると、「自分の思う事もっと書いていいですよ」と。

「え?パン教室のblogなのに、そんな事書いてもいいんですか?私の考えとか必要ないですよね?」

「いえ、いいと思いますよ~」  そんな一言をもらい、本当に不思議な事に、ちょうど自分の思うことを書きたいと思っていた時だったので、少しずつパンの事以外にもその時思った事などを書いていこうと思いました。

今年はそんな感じでパン以外の事を書く事も多いかもしれませんが、お付き合い頂けたらと思います。




さて、我が家の年末年始を振り返りたいと思います。

みなさんは年末の大掃除はどんな感じでしたか?

私は小さい頃から年末の大掃除は家族全員でするという家庭で育ったので、どうしても年末に大掃除やってしまいます。
父や母が照明を拭いたり、家の扉を吹いたり、窓を内側外側と吹いたり丁寧な大掃除をしている姿をみて育ちました。

我が家の主人はというと…
結婚してから手伝ってくれたのは数回。
以前は確か、「気になる人がすればいい」と。
私、気になってしまうんですね。
そんな何もせずになんて、どこかはしないとって思ってしまうんです。気になるんです…だから1人黙々とです。

悪口ではないですよ~
一昨年は酷かったです。
私がお風呂の大掃除でお風呂のエプロンを外してほんとに汚いものと戦ってる時に、娘と楽しそうなスキーの写真が送られてきました。
私が気になるんだから仕方ない…

長い間主人と付き合っているので、もう大掃除をやってくれるという考えは捨てています。
でも主人を見るとアレやってほしい、コレやって欲しいと言ってしまうんです。

去年の大掃除は私が、2階のベランダでサッシの掃除をしていると、2階から車が出ていくのが見えました~
脱走ですね (笑)酷いのは行ってきます~って言わずにさっと静かに出て行ったんです (笑)
向こうも私と長い間付き合ってるので、行ってきます~なんて言うと、なんで?ときっと話が長くなる事を悟っているんでしょう。

夫婦って面白いですよね。
お互い色んな意味で成長してると思いました (笑)


さっと去年の大掃除の記録を。
以前は場所度に色んな洗剤を使って掃除をしていましたが、今はこの2本がメインです。
そして何度も洗って使えるキッチンペーパーと激落ちくんを愛用してます。

父の姿を思い出しながら、照明を拭き拭き。
カーテンも洗ってすっきり。
オーブンも綺麗になりました。
最後は掃除のスイッチが入ってしまい、細かいレイアウト変更まで^^; (←これは自分でも今じゃなくてもいいと思いました。)
2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_06263710.jpg


そんな感じで29日に大掃除を頑張っていた時、友達が黒豆の写真をアップしてるのを見て、あっお節の準備しなきゃと気づきました。(ありがとう~友よ)

黒豆と栗きんとんだけ作ってと息子に言われていたので、その材料は買って来てたので安心していたんですが、黒豆3日かかるのを忘れてました。
友達の写真を見なかったら時間的に間に合わなかったですね。

今年は数の子をいただいたので、初めて塩抜きからしました。これもギリギリセーフでした。
塩抜きの時間を忘れてたので、この日気づいてよかったです。子供の頃にお正月に出してもらった数の子が塩っぱかった事があったのですが、塩抜きが大事だとこの歳で知りました。

そんな感じでギリギリ間に合ったお節。
時間が足りずに伊達巻まで手が回らず。
材料があったので、娘が私やろうかと言ってくれたのですが、作り方を教える心の余裕がなくて…
私より上手に作れるだし巻きをお願いしました。
なますも当日仕上げ。義父が育てた柚に入れました。

お節のレシピを見返えしているとあれも作りたかったと思うものも沢山。
今年の年末は計画的にお節の準備をしたいと思いました。(お節の準備は早めにですねメモメモφ(・ω・*))

祖母の家でのお節準備は大晦日にお重に母とあれこれいいながら並べたのが懐かしい。

12月は31日ではなく倍くらい欲しいですね。
クリスマスチキン→青森からの林檎の会→シュトレン作り→大掃除→お節作り あっという間でした。

今年はシュトレン~お節作りにもっと時間をかけたいです。



さてギリギリ感満載の我が家のお正月はこんな感じでスタートしました。
2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_12150090.jpg

2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_07155744.jpg



南天を切り、テーブルセッティングを始めると年が明けたことを実感しました

2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_12150593.jpg

いつもの食器を使ってお正月っぽく
2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_15465616.jpg
来年はもっとお雑煮まで丁寧に盛り付けたいと思います^^;
いつも具が沈んでます。

我が家のお雑煮は先日テレビで変わってるお雑煮1位に選ばれた奈良県の流れ。(曾祖母が奈良出身なので。)
白味噌仕立てのお雑煮の中のお餅を出してきな粉をつけて食べるというスタイルです。

2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_12165079.jpg

そして、食べ終わってから写真をみて、オーブンの焼き収めとなったのし鶏を出し忘れた事に気づきました。



2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_12165651.jpg

年末のコトコト。
栗きんとんは今回は安納芋を使いました。
甘くて美味しくてクチナシもなしで仕上げました。
出し忘れたのし鶏はその後人気でした。
2019年明けましておめでとうございます。_f0371352_12243446.jpg

こんな感じでいつもボケボケな私ですが、今年の目標は計画的に事を運びたいです 笑



家族が揃い、新年の抱負を語るといういつも通りの元旦を過ごす事ができて、幸せな1年のスタートでした。




Commented by uipain at 2019-01-08 00:46
Konaconapanちゃんのブログ、楽しみに見ています♡我が家も小さい頃みんなで大掃除派でした。
黒豆…もしやわたし?なんて思っちゃいました←自意識過剰(笑)
今年もこちらでもよろしくお願いします♪
Commented by konaconapan at 2019-01-08 07:15
> uipainちゃん、コメントありがとう〜♡そうそう、黒豆はuipainちゃんの見てだよ!ほんと助かりました。私も手帳にメモしなきゃだわ。みんなで大掃除派だと思ってた!いつも色々ステキなご家庭だなって思ってます^_^ blog楽しみにしてくれてるなんて嬉しいです♡こちらでもよろしくお願いします♪
by konaconapan | 2019-01-07 06:00 | 暮らし | Comments(2)